「otosan page」のロゴ 「otosan page」サイト・ホームへ

皇帝ダリアの記録2014年度Album

このページの内容

2014年度の皇帝ダリアの生育状態を記録したものです。
写真を時系列に一覧表示し、自分自身の保存版としたものです。

2014年12月09日

手動による拡大写真の見方:

  1. 下のサムネール写真をクリックすると、「Lightbox」により拡大表示します。
  2. 拡大写真のマウスオーバー時、右中央部に表示される次へボタンボタンをクリックすると、次の写真を表示します。
  3. 拡大写真のマウスオーバー時、左中央部に表示される前へボタンボタンをクリックすると、前の写真を表示します。
  4. 拡大写真を閉じるには、「閉じるボタン」ボタンか拡大写真の外側をクリックします。

■Album:

No月日サムネール解  説
104.17 発芽3本昨年の古株横に、3つの発芽を確認。
204.28 発芽4本発芽が1本追加され4本になる。
305.12 4本は成長中。成長中で背丈は1m位になる。
405.23 4本は成長中4本は成長中。
506.13 切り戻し試験的に1本のみ、1m位の高さの節目の上で切断(切り戻し)する。
皇帝ダリアの記録20140615より
606.20 新芽切断した節目には2本の新芽を確認。
707.08 新芽新芽は成長する。
811.03 開花寒い小雨交じりの曇り空で開花し、3日目には4つが開花した。
Twitter投稿記事20141104より
911.06 開花晴天の日に開花が増加していた。
1011.07 大輪の花大輪の花は青空で映える。
1111.10 大輪の花開花がどんどん増加している。
Twitter投稿記事20141210より
1211.12 大輪の花開花がどんどん増加している。
1311.13 花弁花が散り始める。花弁は約10cmありました。大ぶりの花のものと思われる。花径はφ20cmm以上になる。
YouTube投稿画像「皇帝ダリアと琉球アサガオ」より
1411.16 折れた花花の重みなのか強い風の日に、枝が折れたもの。花径はφ15~16cm有ったが、これは小振りの花だった。
1511.20 大輪の花青空に映える大輪の花。
1611.23 大輪の花散る花と咲いたばかりの花と混じり合う。
1711.30 大輪の花散る花と咲いたばかりの花と混じり合う。
1812.03大輪の花散る花と咲いたばかりの花と混じり合う。
1912.05大輪の花散る花と咲いたばかりの花と混じり合う。
2012.07切断朝の冷え込みで見られる状態ではなくなったため、花は終わりだと判断し切断する。
市の生ごみ収集日に出すため、60cm以内に切断(草木は無料)する。小枝等はポリ袋へ入れる。
皇帝ダリアが終わり冬支度20141207より