「otosan page」のロゴ 「otosan page」サイト・ホームへ

Nexus7(2013)のセットアップ20141028

このページの内容

Google Nexus7(2013)が納品され、早速セットアップに取り掛かった。

初歩的な操作等web上のマニュアルで、見つからなかったことでのトラブルがあったものの、取り合へず基本的設定が完了し、ホームページが閲覧できる状態までになりました。

2014年10月28日

購入したGoogle Nexus7(2013)32GB

   購入したGoogle Nexus7(2013)

納品はヤマト便で今日(10/27)中に配達とのメールを受け取り、期待半分朝から待っていたが、今日の一番最後の便(PM8:30頃)になってしまった。

パソコン並みだから、セットアップに時間が掛かるのを覚悟して始めたが、実機では予備知識通りにはいかなかった。

最初にぶつかったのは、指紋付着防止フィルムの貼り付けであり、気泡除去時に思いもよらずフイルムには細かな傷がついてしまった。

次に電源を入れて見た、充電量が少なく起動できなかった為、通電ケーブルをつないでやると、今度は起動に成功(初期不良は見つからず)し、ついでに「基本設定」のみ終了した。

◆開梱からセットアップまでの詳細

  1. 箱の中の「取扱説明書」部分は、予想していた通り図の様な小さい紙切れ(85x110mm)1枚のみで、余りにものクールさには驚いた。
    (注)保証と安全に関する情報以外。
    後はオンラインヘルプを見なさいとあった。

取説

  1. 保護シートの貼り付け。予め「指紋防止フイルム」(気泡が消える!ELECOM製)を購入しておいた為、これを使用して貼り付け、気泡除去に付属品を使用したが結果フイルムに細かい傷がついてしまった。箱には、手順が小さい文字(クスリ容器と同じような)で書かれていたかもしれないが、余り気にせず行った結果だからやむを得ない。(^_^;)
  2. 電源の投入。電源SW-ON操作は長押しだよと聞いていた。やってみると青白い丸ライトの点滅が3回位あったが、直ぐ消えてしまい、後は全く起動の気配が無い。
  3. 再度押して見ると再びライトは点滅したが直ぐ消えてしまった。電池不足かもしれないが、「初期不良のケース」も心配になり検索して見たら、遅くても電源は13Secの長押しで入るはずと書かれていた。(※2)
  4. 電池不足は良くある当然のケースであると思われる為、フル充電してみる事にした。しかし、携帯の様な充電中の表示が全くなく、果たして充電できるのか不安だったが、充電アダプターが発熱していた為、2次側の負荷(充電)が始まったと解釈していた。
  5. 数十分位充電したところで、再度電源を入れてみた。
  6. 今度は「Googleロゴ」が表示されて起動した。続いて設定画面へと変わったが、電池は少なそうである為、このまま「通電接続状態」のまま初期設定のみする事にした。
  7. 予備知識通り(※3)、先ず初めに言語設定を「日本語」にする事からスタートした。後、次画面を出し、無線LANルーターへの「Wi-Fi接続」や「アカウント登録」等指示通りの設定をした。途中、「グループ設定」と「クレジットの設定」等はパスして後(明日以降)に設定する事にした。
  8. 設定時に一番困った事は、入力の時であり「目的の単語をタップして、順番に表示させるタイミング」等で、タッチパネルに慣れていなかった為一寸苦労した。なかなか通常のパソコンの様にはいかなかった。
  9. 充電完了表示等はどのように出るのか依然不明だったが、とりあえず「一晩中充電」して見る事にした。
  10. 翌日(10/28)電源SWは3~4sec位の長押しで、「Google」→「X」→「カレンダー・認証画面」へと起動した。(^。^)
    画面の右上には、初めて電池の「フル充電マーク」が表示されていた。
  11. この後、キーロックボタンを右へ「スワイプ」すると、ロックの解除がされマイライブラリーの初期画面になった。(こんな簡単なことも最初はどうして良いのか分からなかった。)
  12. 無動作状態では数分で「休止画面」に変わってしまうが、外の電源SWで直ぐ起動はするが、「ロックの解除」は毎回必要だった。
  13. これでとりあえず、インターネットが出来る様になった事が確認できた為、その他の詳細設定やアプリのインストール等は、今後徐々にやる事にした。

◆(参考)Nexus7(2013)画面のキャプチャー試験

キャプチャー画面

Nexus7(2013)の画面をキャプチャーし、パソコンへ転送し、ホームページへ載せてみました。画像はクリックで拡大表示します。
【キャプチャーのやり方】
スクリーンショットを撮る(Googleヘルプより)

USB 経由でファイルを転送する(Googleヘルプより)