埋没していた写真20130401版

2013年4月1日




写真を撮ったまま、HDの中に埋没しているものがあり、中にはHP・ブログ・Twitter等で公開してなかったものがあります。これらを発掘し自分の記録用(”百聞は一見に如かず”のため)として、試験的に見える形にとWebへ保存(公開)することにしました。

とりあえず昔のものは止めて、今年の1〜3月までのものをまとめてみました。

スペース

手動による写真の見方:

スペース
No.写 真 説 明
 1水道工事昨年11月から始まった、長期の水道本管取り換え工事。今年8月までの予定。この本管と繋がった地域全体が工事対象区間であり、一見工事していないように見えても、支管への接続工事等はどこかでやっている。
 2水道工事同上
 3京王線調布地下駅のホームドアー京王線調布地下駅完成(昨年8月)。ホームへ設置されたホームドアー。
事故が多いのに新幹線以外での普及化は遅れているようです。
 4初雪で大雪になった1月15日 初雪であったが、まれに見る大雪となった。
交通事故等が多発した。首都高速は除雪ができずマヒ状態。
 5初雪で大雪になった同上。
慣れない雪道は大変です。
 6二度目の雪1月28日 二度目の雪。大したことはなかった。
 7三度目の雪2月06日 三度目の雪。大したことはなかった。
 8上諏訪駅前の雪2月15日 諏訪へ(2)列車で上諏訪へ。
たまたまの大雪?駅前は白一色に。
 9上諏訪駅前の雪上諏訪駅前。タクシー乗り場一面雪野原。
 10諏訪市内の雪市街も白一色。
 11諏訪市内の雪庭で
 12騒音の張本人を撮る2月01日突然の轟音。騒音の張本人を撮ってみた。
たった2機でも数十秒間響き渡っていた。
 13梅が開花していた2月09日 暖かな一日。
稲城市立中央公民館前の梅林で梅が開花。
 14四度目の雪2月19日 四度目の雪。大したことはなかった。
春はそこまで来ているのに未だ寒い。
 15満月翌日の月2月27日 満月の26日はあいにく曇り空だった。
満月翌日の月。
 16煙霧と呼ばれている現象3月10日 黄砂かな?春の嵐による「煙霧現象」だった。
晴れていたのに突如の砂嵐で、一時暗くなったのには驚きました。
 17煙霧と呼ばれている現象3月10日 黄砂かな?春の嵐による「煙霧現象」だった。
視界は数百メートル。
 18早咲きの桜3月12日 稲城市立中央公民館の近くで、早咲きの桜が満開。
 19早咲きの桜同上
 20早咲きの桜同上。
蜜を求めて。
 21早咲きの桜3月17日 都心と同じ日に、稲城市を流れる三沢川でも桜が開花。
寒さと暑さの繰り返しで、桜があわててしまい開花が予測以上に早まったようです。
 22三沢川の桜3月28日 三沢川の桜。
 23三沢川の桜3月28日 三沢川の桜。
桜まつりのチョウチンが間に合いました。
 24三沢川の桜3月28日三沢川の桜。蜜を求めて。
 25常楽寺の枝垂れ桜3月28日 稲城市役所近く、「常楽寺」満開の枝垂桜。
 26常楽寺の枝垂れ桜3月28日 稲城市役所近く、「常楽寺」満開の枝垂桜。
 27常楽寺の枝垂れ桜3月28日 稲城市役所近く、「常楽寺」満開の枝垂桜。
 28府中市東郷寺の枝垂桜は散っていた3月28日 隣市・府中市「東郷寺」の枝垂桜は既に遅し散っていた。残念。昨年の満開日は4月7日だったのに。(ご参考にリンク。)

◆掲載した28枚の写真は、スライドショーでもご覧になれます。